-
1946(昭和21年)
-
福岡県福岡市中央区にて「有限会社大起産業」創業
-
1949(昭和24年)
-
大起産業株式会社に組織変更
-
1961(昭和36年)
-
大起薬品香料株式会社に社名変更
-
1962(昭和37年)
-
塩化第二鉄液の製造開始
-
1965(昭和40年)
-
本社を福岡県福岡市東区へ移転
タイキ薬品工業株式会社に社名変更
-
1976(昭和51年)
-
本社社屋新築
-
1983(昭和58年)
-
福岡工場に品質分析室を新築
原子吸光光度計による分析を開始
-
1989(平成元年)
-
福岡県嘉穂郡桂川町に天道工場を新設
-
1990(平成2年)
-
関連会社タイキ興産株式会社を吸収合併
-
1991(平成3年)
-
福岡県北九州市若松区に北九州営業所を開設
-
1999(平成11年)
-
福岡県福岡市東区(現在地)に福岡工場を移転新築
-
2004(平成16年)
-
ISO14001認証取得
-
2005(平成17年)
-
福岡工場に次亜塩素酸ソーダ低臭素酸対応冷却設備を新設
天道工場にポリシリカ鉄(PSI)製造設備を新設
メッキ関連事業の森山産業株式会社を子会社化
-
2006(平成18年)
-
福岡県北九州市小倉南区に北九州営業所を移転
-
2007(平成19年)
-
天道工場の塩化第二鉄液濃縮設備を増設
-
2008(平成20年)
-
天道工場の塩化第二鉄液脱銅設備を増設
ISO9001認証取得
-
2011(平成23年)
-
福岡工場に尿素水製造設備を新設
-
2012(平成24年)
-
大阪府大阪市東淀川区に大阪営業所を開設
-
2014(平成26年)
-
AdBlue®(アドブルー)のドイツ自動車工業会(VDA)認証を取得
鹿児島県鹿児島市でAdBlue®の製造を開始
-
2015(平成27年)
-
広島県広島市南区に広島事業所を開設
北海道石狩市に北海道工場を開設
沖縄県うるま市でAdBlue®の製造を開始
-
2016(平成28年)
-
兵庫県姫路市に姫路事業所を開設
福岡工場でJIS表示認証を取得(AUS32 JIS K2247)
-
2017(平成29年)
-
広島工場でJIS表示認証を取得(AUS32 JIS K2247)
石川県金沢市に金沢事業所を開設